第121話.夏が来た!
家族大好き♥ママのブログにようこそ!
家庭コミュニケーションのスペシャリスト 媛乃 陽奈です。
このブログでは、家族大好きなママがダメだししがちなテーマを題材に、
わたしの経験に基づくフィクションを交えながら、
×をつけていたものに花丸をつけることで、
家庭のコミュニケーションを充実させる視点をお届けします。
今回のテーマは、「夏が来た!」。
今日から7月。
今月下旬から夏休みも始まります!
はじめての方は はじめに もあわせてお読みください♪
*****
梅雨も明けていよいよ夏本番!
今月下旬からは夏休みも始まります。
夏休みが始まると、
子どもも、親も、生活ががらりと変わります。
朝、早く起きる必要がなくなって、
夜更かししたり、
朝寝坊するようになったり、
給食がなくなって、
お昼ご飯を準備する必要が出てきたり、
いつにもまして、
イラッとすることがあるかもしれません。
夏休みに入ってからも、
1日の生活リズムが乱れないように、
今のうちから、
決まった時間にやることを決めておくのもおすすめです。
1.ラジオ体操に行く、家でやる
夏休みの定番ですね!
近所にラジオ体操をやっているところがなくても、
家でもできるものなので、
家族でやるのもおすすめです。
2.学校のプールに行く
学校のプールが開放されている場合、
プールに行って体を動かせば、
夜ぐっすり眠れます!
3.市町村主催の小学生向けの講座に申し込んで参加する
調べてみると、リーズナブルな価格で意外とたくさんの講座がありますよ。
4.夏期講習など短期講習に参加する
7月に入ると、申し込みを締め切るところもありますから、
検討される場合は、急いだ方がいいかも?
5.毎日○○を観察する
自由研究の題材を決めて、
決まったものを決まった時間に観察することで、
生活のリズムが整うのと、
宿題ができるのとの、一石二鳥!
*****
続きます♪
ブログランキングに参加しています♪ いつも応援ありがとうございます☆
*おしゃべり会

■その1
● テーマ:「なし」参加者のお悩みについて、とことん語り合います。。
● 日 時:2018年7月11日(水)10:00~11:45 出入り自由です♪
● 場 所:名古屋地下鉄本陣駅から徒歩約10分の会場
■その2
● テーマ:兄弟姉妹ケンカのイライラについて、とことん語り合います。。
● 日 時:2018年7月21日(土)10:00~11:45 出入り自由です♪
● 場 所:名古屋地下鉄本陣駅から徒歩約10分の会場
くわしくは、こちらをご覧ください♪
*お悩み解消セミナー

● テーマ:夏休み本番!気持ちよくお手伝いをしてもらうコミュニケーションを身につけよう!
● 日 時:2018年7月21日(土)13:00~15:30 15分前から受付
● 場 所:名古屋地下鉄本陣駅から徒歩約10分の会場
くわしくは、こちらをご覧ください♪
コメントする